
Animation Runs! Vol.60
一般:1200円+1ドリンクオーダー
高校生以下:800円+1ドリンクオーダー
※事前予約制といたします。
参加ご希望の方は、件名を「vol.60予約」として、下記の内容をメールにてお送りください。
なお、内容に変更が生じた場合は、速やかにご連絡をお願いいたします。
新型コロナ感染対策となりますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
また新型コロナ等の状況により中止、もしくは内容を変更する場合があります。
最新の情報は当公式サイトでご確認ください。
「Animation Runs!」プロジェクト(姫路シネマクラブ事務局内)
e-mail: animation.runs@gmail.com
『DINO!』予告編
1分40秒/ 2002年
朝起きたら雨が降っていたのでがっかりした子供に起きる小さな奇跡。
多摩美術大学大学院修士1年次制作
【制作】細川 晋
●監督コメント
自分が知らないうちに何か幸せなことが起こっていたらいいと考えて制作した作品。
キャラクターが映らない時間も含めて定点観測のように1シーン1カットで撮影しました。
9分11秒/ 2004年
鬼退治に向かった主人公が知る真実。
多摩美術大学大学院修士2年次修了制作
第10回広島国際アニメーションフェスティバル デビュー賞
【監督・アニメーション】細川 晋
●監督コメント
2001年9月11日に起きたニューヨーク同時多発テロから続いたイラク戦争を受け、自分なりに正義について考えた作品。
それに合わせて作品分数は9分11秒01フレームにしました。
24分42秒/ 2020年
主人公のワニのDINOと少年は失われた遺跡に眠る王冠のありかを示す地図を見つけた。
二人で協力して旅をしていると信じているDINOだったが、互いの気持ちはすれ違っていた。
そこに王冠を狙うバクが近ついてきていた。
【監督・アニメーション】細川 晋
【音楽】柳浦 遊
【ミックスエンジニア】甲斐 俊野
【音楽編集】烏田 晴奈
【SE】望月 久美子
【MA】望月 資泰
【声】久野 遥子/ 中内 友紀恵
●監督コメント
80年代まで多く制作された、ストップモーションの技法を使用したファンタジー・アドベンチャーをベースに、親子や家族で見ることを前提としています。
今の子供達にはその当時の面白さを追体験してもらいたく、大人は当時の子供に還って懐かしんで欲しいと考えました。
同時に最後にワニがなぜ吠えるのか?を親子で考えて欲しいと思っています。
なぜなら、ピーターパンに登場するワニとフック船長が昔は友達だったら、いったい何が原因でその関係が壊れてしまったのか?をテーマに制作したからです。