『忍者がそこに居る』
『梅ぼうず』
『向こう』
『月の溶けた夜』
『闘え!!ハクマイダーフォー(海神様編)』
『TotoNor』
『ミノタウロスの憂鬱 迷宮のためのエスキース』
とある忍者、その活躍をとくとご覧あれ!
【 2024年 / 3分51秒 】
2019年より発足した自主制作群『あおぞらストップモーション』の一つ。
撮影地は地元・千葉県市川市の公園、じゅんさい池緑地。
敷地内を散策しつつ、その場で拾った梅の実を使って完全即興のアニメートを行なった。
自然環境というコントロールできないシチュエーションの中、生き物との奇跡のコラボレーションが実現した。
【 2019年 / 39秒 】
高校の時、昔の友人が大きなウサギのぬいぐるみを捨てるのを見たことがきっかけで、インスピレーションを受けて創作した作品です。
家庭の陰で暮らしている女の子は、自分の心をウサギのぬいぐるみに隠していました。
傍観者としての私は、彼女が気になり、助けたいと思いながらも、ただ彼女の経歴を見ているだけでした。
そして、私は自分の見聞を基に幻想を交え、このアニメーション短編を制作しました。
【 2023年 / 4分52秒 】
ある朝目覚めると、いろいろなものがネバネバ・ドロドロになっていました。
【 2024年 / 6分2秒 】
白米地区にある神社の御神体『ハクマイダーフォー』は住民の荒くたい(乱暴な)使い様によって修繕費が必要に…
困り果てた区長は住民の慰安旅行も兼ねて夏の浜辺で修繕費を稼ぐことにした。
好き勝手な事をして暴走する住民達。
巻き起こる海でのハプニングをどうやって解決するのか⁈
【 2024年 / 3分0秒 】
サウナ好きによるサウナ大好きアニメーションです。
ループアニメを中心に作成しました。
【 2021年 / 1分20秒 】
迷宮の中に住むミノタウロス。
その憂鬱な暮らしを想像して、紙と鉛筆による原初的なアニメーションで描写する。
アナクロニズムな手法を通して、迷宮を彷徨うミノタウロスの何かが始まりもしなければ終わりにも行き着かない生活を表現した。
【 2024年 / 5分24秒 】