『Trace of Simulations』
『Crevice』
『bloom』
『はずしてトラバサミ』
『WILD CAT』
『Cyber cat』
『稲荷鳥居のくぐり方』
ダイナミックなドローイングが音楽に乗って動き出す。
板タブレットを用いてロトスコープを行い、「ズレ」をテーマに制作した映像作品。
板タブレットを使用するとき、現実のタブレット上の手元の動きと画面上でのカーソルの動きに、身体的な違和感を感じることがあった。
その違和感=「ズレ」から、着想を得て制作を行なった。
【 2024年 / 2分53秒 】
原住民の少女と文明人の男、異なるルーツと文化を持つ二人が互いを知る中で関係を深めていくはずだった。
しかし男は島の「生物を老化させる光を放つ石」に魅入られ、少女の慕情を裏切ってしまう。
本作では「愛の後悔」をテーマに、ポジティブな感情に世界や物事を変える力があるように、強さが同じならネガティブな感情も同等のエネルギーを孕んでいることを表現した。
地の裂け目はやがて2人の心を引き剥がしていく。
【 2024年 / 6分0秒 】
ミュージシャンの桃蟹による同名楽曲のミュージックビデオ。
異星の戦地で大破したロボットが、自分の体を見つけて地球へ帰る物語。
一枚の花弁によって引き起こされる故郷の記憶が、戦場からの脱出へと駆り立てる様を切り絵アニメーションで表現しました。
【 2024年 / 4分11秒 】
本を万引きした男はトラバサミに引っ掛かってしまう。
【 2024年 / 9分30秒 】
愛することは生きること
生きることは愛すること
全てに痛みが伴われる
【 2024年 / 3分0秒 】
元々はyoutubeのプレミア公開で「PVSF2023R」というイベントに参加したときのアニメになります!
【 2023年 / 19秒 】
稲荷神社の傍らで出会った男の子と射的屋の娘のおねショタ劇。
【 2024年 / 3分30秒 】